奇跡の復活!たった1か月で故障を克服した高校生走高跳び男子の4足のシューズとインソール例

S県からお越しのM選手は高校2年生。
陸上競技の走高跳びが専門種目です。

お客様データ

男子学生のアイコン
M選手

初めてのご来店は、今年(2024)の4月。
きっかけは、故障に悩まされていたから。
特に、腰を傷めるようになり、練習もままならない日がつづいていました。

川見店主はM選手に、姿勢を改善する日々のトレーニング方法を伝えるとともに、彼が日々使用するすべてのシューズとインソールをプランニング。
計4足のシューズをオーダーメイドインソールでフィッティングしました。

フィッティングした4足

  • 走高跳スパイクシューズ(お持込み)
  • トレーニングシューズ
  • 足を守るアップシューズ
  • 足を鍛える足袋シューズ
オーダーメイド・インソールを仕上げる川見店主

その後。
M選手は体のトラブルなく練習を励めるように。
そして、フィッティングからわずか1ヶ月後には、県大会を突破して、近畿インターハイまで進出しました!
来年は全国インターハイを目指します!

川見店主

故障を克服できてよかったです!
日々、姿勢を正しくする地道なトレーニングを怠らずに!
M選手の陸上競技はこれからです!

故障しない強い足をつくり、競技力がUPする「前重心」を身につける履き物↓

足を強くする履き物「足袋シューズ×オーダーメイド・インソール」
足を強くする履き物「足袋シューズ×オーダーメイド・インソール」

今回のフィッティング費用

  • スパイク持込み料:8,800
    • インソールZERO:21,780
    • インソール加工費:8,800
    • 中敷はずし:3,300
  • トレーニングシューズ:16,000
    • インソールZERO:21,780
    • インソール加工費:6,600
    • 中敷はずし:3,300
  • 足を守るアップシューズ:12,000
    • インソールZERO:21,780
    • インソール加工費:6,600
  • 足袋シューズ:8,800
    • 足袋用インソール:19,800
    • 足指ぐいぐい加工:2,200

合計 161,540

五輪代表選手から小学生まで。みんな自己新記録を更新しました。

自己ベストを更新する方法
オリンピアサンワーズのインソールを使用する陸上競技選手は、なぜ驚くほど記録を更新できるのか?最高級のインソール技術と、豊かな経験に裏打ちされた戦略的メソッドが、あなたを自己ベスト記録へと案内します。