【陸上競技】やり投げと短距離スパイクシューズのインソール~世界大会で戦う実業団デフアスリートの例

TRACK & FIELD
- Javelin Throw -
本日のお客様
本日のお客様は、デフリンピック世界大会を目指す、女子やり投げ選手です。
お客様データ

- 専門種目:女子やり投げ
- 世界ろう者陸上競技大会 優勝
- 日本パラ陸上競技選手権大会 1位
- 日本デフ陸上競技選手権大会 1位
- 当店の来店歴:初
- フィッティング歴:3足
陸上やり投げのスローイングシューズとインソール
T選手の陸上競技やり投げと短距離スパイクシューズを、究極のオーダーメイド・インソール「ZERO」でフィッティングします。
スパイクシューズに、オーダーメイド・インソールを装着できるのは、世界でオリンピアサンワーズだけ(多分)です。
当店のオーダーメイド・インソールは、「日本陸上競技連盟競技規則」を遵守して作成しております。




お客様エピソード
はるばる静岡県からお越しのT選手(女性)は、今回が初ご来店。
某大企業の陸上競技部に所属する、やり投げの選手です。
T選手は、聴覚に障害があるデフアスリート。
川見店主は、「筆談」で、T選手とのフィッティングに挑みました。
静かな対話がつづく中で、心は結びつきました。
川見店主は、T選手に次のような提案をしました。
――やり投げのパフォーマンスを上げるためには、キレのある動作を身につける必要がある。
目指すのは、短距離スプリンターのようなスピード感。
そのために、短距離走のトレーニングを、ぜひ練習に組み入れてほしい――。
Tさんは、その提案を受け入れ、やり投げ用と短距離用と、それぞれのスパイクシューズをオーダーメイド・インソールでフィッティングしました。
T選手が次に目指すのは、デフリンピック世界大会。
ご活躍を心よりお祈りいたします!
五輪代表選手から小学生まで。みんな自己新記録を更新しました。
オリンピアサンワーズのインソールを使用する陸上競技選手は、なぜ驚くほど記録を更新できるのか?最高級のインソール技術と、豊かな経験に裏打ちされた戦略的メソッドが、あなたを自己ベスト記録へと案内します。