オリンピアサンワーズが番組制作に協力したNHK Eテレ「偉人の年収How mach?~金栗四三の稼ぎは?」は、本日1/6(月)19時30分放送です!

みなさん、こんにちは!

いよいよ本日(1/6)、オリンピアサンワーズが番組制作に協力したNHK Eテレ「偉人の年収How mach?~金栗四三の稼ぎは?」が放送されます!

番組内容はこんなの↓

教科書に載るような偉人たちはいくら稼いでいたの?お金を切り口に半生をたどると、偉人の生き方や人生観が見えてくる!今回は偉大なマラソンランナー・金栗四三です!

日本人初のオリンピック選手、正月の国民的イベント・箱根駅伝の発案者、日本のマラソンブームの基礎を築いたのが金栗四三です。熊本で生まれ、東京で柔道の父・嘉納治五郎に励まされ、非公認ながら何度も世界記録を樹立。しかし五輪本番では…。その後トレーニング方法を見直し、後輩たちを育てた結果が、日本人選手の世界的な活躍につながります。走る喜びを伝え続けた金栗四三を今野浩喜が演じ、谷原章介、山崎怜奈が応援します。

「偉人の年収How mach?」HPより

■初回放送日:2025年1月6日(月)午後7:30~8:00

■再放送  :2025年1月9日(木)午後3:05~3:35

※地域によって放送日が異なります。くわしくは、番組HPにてご確認くださいませ。

マラソンランナー 金栗四三 - 偉人の年収 How much? - NHK

教科書に載るような偉人たちはいくら稼いでいたの?お金を切り口に半生をたどると、偉人の生き方や人生観が見えてくる!今回は偉大なマラソンランナー・金栗四三です! …

「日本マラソンの父」金栗四三さんとともに、ランナーのための「マラソン足袋」「マラソンシューズ」をつくりつづけた伝説のシューズメーカー「ハリマヤ」。

その歴史を知る、当店オリジナルの特設サイト「ハリマヤ~金栗四三と黒坂辛作が生み出した伝説のシューズメーカー」を、当店HPにて公開中です!

番組放送と合わせて、ぜひお楽しみいただければと思います!

HARIMAYA~金栗四三と黒坂辛作が生み出した伝説のシューズメーカー「ハリマヤ」の物語

「日本マラソンの父」金栗四三と「播磨屋足袋店」黒坂辛作が生み出した伝説のシューズメーカー「ハリマヤ」の歴史を紹介するサイトです。

履くだけで足指が動きだす!足が強くなる履き物を考えました。

足を鍛える足袋シューズとオーダーメイド・インソール
履くだけで「足指」がグイグイと動きだし「前重心」の動きを実現、歩き方・走り方が自然とスムーズになる「TABI(足袋)シューズ」と「オーダーメイド・インソール」の最強コラボです。